子どもも親も楽しめる!体遊びのアレコレ

子供は命一杯遊びたい!!親も一緒に楽しめる体遊び

子供たちは大人がうんざりするほどしつこく遊びたがります。
遊びつかれるまで遊ぶと、ころっとびっくりするくらい早く寝てしまうこともあり、そこまで遊びたいか?と笑ってしまうことも少なくありません。

成長期の子供は遊びの中で危険なこと、注意すべきことなどをしっかり学んでいくものです。
近頃のお子さんたちは遊ぶ場所が少なくなってしまったということもあり、運動不足で能力も低くなっているといわれています。

親子で楽しく運動のような遊びができれば子供たちも喜ぶでしょうし、大人の運動不足解消にもなるでしょう。

小さいお子さんでもできる体遊び

赤ちゃんがハイハイできるようになったら、パパ、ママと一緒にハイハイ競争をしてみましょう。
ハイハイができるようになるのは個人差もありますが、10ヶ月暗いからです。

室内で体を思い切り動かすことができるこのハイハイ競争は、この月齢のお子さんにとって、理想的な筋肉をつけるよい運動となります。

こうして全身を使って遊ぶということなら、動物の物まねをして遊ぶというのも楽しい遊びになります。
両手を耳に上に持っていって、耳を作り、ウサギさんのジャンプ!!これはお父さんにもかなり体にきく運動となります。

おなかを上に向けて両手足をついてくものように歩く、これも、体を利用した遊びになります。
子供たちに、これは何の動物かな?と質問しながら遊ぶと、子供たちの想像力を向上させる遊びにもなります。

寝んねの赤ちゃんでもできるパパとママとのスキンシップ遊びとなる、タオル引きは寝ている赤ちゃんならタオルを持たせて上向きに引っ張る、立てるようになった酵素ドリンクには向かい合ってタオルをひいて、足が動いたら負けというルールを作って遊びます。

ここで遊びの中でもルールがあることを理解しますし、負ける、勝つという楽しさを知ることにもなります。

しっかりタッチができて歩けるようになったら、タオルを地面においてまたぎつつ背中合わせで足の間からタオルを引っ張るなどの遊びも楽しくできるでしょう。

パパが体の前で腕を組み、そこに子供がぶら下がりパパがぶらぶら振ります。
お子さんは落ちないようにパパにしがみつくことで筋力の向上につながりますし、パパは腕力を鍛える訓練となります。

落ちないようにぶらぶらしながら、だんだん弱くしたり強くしたりすることで、お子さんは力の配分もわかるようになるので、楽しくためになる遊びです。

子供と一緒に運動を楽しむことが秘訣

子供と一緒に運動を行うこと、それがスキンシップにもなりますし、お父さんの体力を養う、お子さんの運動能力を高めることもできます。

パパとママと遊べるという時間は、お子さんにとって感情を育てる要因ともなります。
こうした時間をたくさん作ってお子さんとの時間を楽しみましょう。